ブログ

- 誕生日:/
- 出身地:
- 血液型:
- 身長:
ウララウララウラジオストク
2019年3月26日(火)更新
ロシアの都市で、ウラジオストクという
都市があるんですが、秋田にいると
(わたくしちさとは秋田出身です!)
結構ニュースとかで聞くんですよね。
調べてみると、なんと秋田市と姉妹都市
なんだとか!
シベリア鉄道の駅としても有名ですよね♪
モスクワからウラジオストクまでは
六泊七日という事で...!
もう想像もつきません笑
で、
アンジェーロとアジアン(姉妹店)
の話をブログで書いたときも、あったんですが
姉妹都市とか姉妹店とか兄弟船とか
(鳥羽一郎さんと山川豊さん兄弟の
イケメン兄弟ヤバくないですか?
二人とも歌手とか...輪をかけてかっこいい)
生き物みたいに姉妹、兄弟って呼ぶの
本当にかわいいですよね!
なんで姉妹なの?兄弟じゃいけないの?
と思っていたんですが
どうやら女性名詞とか、名詞に性別がある
言語がもとになって、(ラテン語とか)
そうなったらしいんですが...!
日本語しかわからないわたしにとっては、
感覚があんまりわかりません悲
しかも一人っ子という事で
兄弟姉妹ってどんななのかもわからないので悲
生まれつき、手に入らないものって
身近でも人それぞれあるんだなあーって
感じですね!
それがないからって、不足とはおもわなくても
手に入らないもの
逆に、大切だと気付いてなくても、
もう得ているものもあるのかも?とも
思えます...!
そういうのって得てして
なくなってから気付いたり笑
なくなる寸前で気付いたり?
いや、笑い事じゃないですけどね!
ピーチ姫
四角形が好き