ブログ

  • 誕生日:/
  • 出身地:
  • 血液型:
  • 身長:

新元号と歴代天皇

2019年4月1日(月)更新

新元号が発表されましたね!
あまり、というか元号に全然詳しくないので
なんとも言えませんが、

素敵な元号なんじゃないでしょうか!

学生の頃日本史の先生に、
元号を覚えると、流れがわかって
面白いよと言われたんですが
多くって暗記できませんでした笑

生きていると、覚えないといけないものが
多くて、いやになりますが笑

暗記したものと言えば
歴代天皇は暗記しましたね!
もう昔の話ですけどね...。

111代目~115代目天皇の辺りが
好きでしたね!
漢字がかっこよくって!

あと、南北朝のあたりも...!

厳つい漢字が好きなんです!

親指に指輪をつけるデメリット

2019年3月31日(日)更新

親指 指輪
で検索すると、
親指 指輪 ダサい
って検索ワードに出てくるんですが...

わたしは、指輪は親指派です。

どこかひとつにつけるなら、絶対に
右手の親指!

最近は手が荒れてずーっと指輪をつけて
いなかったんですが、
よくなってきたので今日からつけてます♪

右手の親指×2、人差し指×1
左手の親指×1です!

どんだけ親指にこだわるんだこの女...!?
って感じですよね?

指輪って、その指によって意味がある
らしくて!
わたしが親指に指輪をつける理由も、
それに起因してるんですが、

今日久々に親指に指輪をつけて
出勤してあることに気がつきました...。

ストッキングが履きづらい...!

壊滅的に履きづらいです!
もう、着替えるときもう無理だってなって
指輪を取りましたからね!

で、履き終わったらめげずにまた
親指につける...。

......。

めげませんよこんなことでは!

親指に指輪をつけるデメリット

2019年3月31日(日)更新

親指 指輪
で検索すると、
親指 指輪 ダサい
って検索ワードに出てくるんですが...

わたしは、指輪は親指派です。

どこかひとつにつけるなら、絶対に
右手の親指!

最近は手が荒れてずーっと指輪をつけて
いなかったんですが、
よくなってきたので今日からつけてます♪

右手の親指×2、人差し指×1
左手の親指×1です!

どんだけ親指にこだわるんだこの女...!?
って感じですよね?

指輪って、その指によって意味がある
らしくて!
わたしが親指に指輪をつける理由も、
それに起因してるんですが、

今日久々に親指に指輪をつけて
出勤してあることに気がつきました...。

ストッキングが履きづらい...!

壊滅的に履きづらいです!
もう、着替えるときもう無理だってなって
指輪を取りましたからね!

で、履き終わったらめげずにまた
親指につける...。

......。

めげませんよこんなことでは!

<< 前のページ

次のページ >>

最近の記事