ブログ

  • 誕生日:/
  • 出身地:
  • 血液型:
  • 身長:

庄之介という名前

2019年3月23日(土)更新

わたしの源氏名は、ちさと、というんですが、
自分で付けました!

けっこう気に入っています...!というのも
か行、さ行、た行が好きなので、そのなかで
完結する名前という事で、気に入ってます!

みなさんも一回は考えたことが
あるんじゃないでしょうか?

もし、今の名前じゃなかったら、こんな名前が
よかったなーとか、
ペンネームにするならこんな名前だなーとか!

ちなみに、私が男性として生まれていたら...?

候補がありすぎて、悩みますが、今は、
「庄之介」
ですね、しょうのすけ!

八百屋お七という昔話に出てくる、
男性の名前で、作品によっては吉三郎とか
いろいろ名前があります!

お話の内容は...

#####
八百屋に生まれたお七。
実家の八百屋が大火事に見舞われて、
避難先のお寺で、庄之介と恋仲になる。
建て直された八百屋に戻っても
お七は庄之介を忘れることが出来ず
もう一度庄之介に会うため、放火。
ボヤで終わったが、お七は火あぶりの
刑に処された。
#####

って感じなんです!

めちゃくちゃお七は、庄之介が好きなんだなあ~と
実感するというか、

きっとお七は恋い焦がれて、放火という
大罪を犯すくらい、夢中だったなら

お七の頭のなかに居る、想像上の庄之介は、
もしかして本来の庄之介から遠く離れて
一人の人間じゃなく、

概念?みたいな、想像上の理想の完全な恋人
みたいになっていたのかなあとか考えると

恋ってこわいですねえ~!

長くなっちゃいましたが
庄之介くらい、愛される人間に
なりたいなあ~、って話でした笑

ネガイゴト、ネガイゴト

2019年3月22日(金)更新

良くある質問で、
もしなにかひとつ願い事が叶うとしたら、
どうする?って質問ありますよね!

お金持ちになるとか、きれいになるとか、
いろいろ答えが浮かびますが、

昔のわたしは必ず、
「人類繁栄」をお願いしていました!

これ、ネタとか、受け狙いとかじゃなくて
なんならこの質問をされないときでも
日常的に願っていました!

は?って感じだと思うんですが、当時のわたしは
sf映画とかがすごく苦手で、
毎日考えるんです、人類最後の人間は
どんな気持ちなんだろうって。

意味不明ですが、たぶん人生で一番真面目に
苦しんだ題材はそれなんです。

人類の滅亡に比べたら、日々の悩みなんて
どうでもいいと思っていて笑

今はもう、日常的にそんなこと考えませんが、
おかげで悩みに対する耐性がつきました笑
わたしがどうこうなるとか、規模的に
小さいよなーって。

今の私だったら、何をお願いするかな?と
考えましたが、やっぱり
「人類繁栄」ですかね笑

不老不死もいいですけど、一人じゃやっぱり
楽しくないし、だからです。

うわー!また、ブログを読んでくれた方に
なんだこいつ?と思われちゃう...!

でも投稿します笑

七つの人形の恋物語

2019年3月21日(木)更新

わたくしちさとは図書館に行くのが大好きで、
ノンフィクションや、伝記や図鑑を読むのが
好きなのですが、
小説や物語はほぼほぼ読みません...。

ただ、今、読みたいお話があります。

ポール・ギャリコの
"七つの人形の恋物語"

です!!!

同じ作者の"スノーグース"
という絵本を読んだことがあるのですが、
図書館で泣くところだったので、

七つの人形の恋物語も
きっと楽しいだけじゃないお話なのかなと
予想がつきます!

よみたーい!

<< 前のページ

次のページ >>

最近の記事