ブログ

  • 誕生日:/
  • 出身地:
  • 血液型:
  • 身長:

ザ・ワールド・イズ・マイン

2019年3月3日(日)更新

最近全くマンガとか映画を
みてないので、どんどん
みたいものがたまってきました。

今いちばん読みたいマンガは、
「狂四郎2030」ですね!
主人公の狂四郎がなんだか
かっこいいですね!

正直、狂四郎になって、ユリカに
会いに行きたいぐらいかっこいいです。

ああ~...。
狂四郎みたいになりたい...。

私にとって狂四郎は、
付き合いたいなあ~みたいな
かっこよさじゃなくて、
こんな風になりたい!という憧れの
かっこよさを感じる男性ですね♪

今日寝て、目が覚めたら
狂四郎になってないかなあ...。

もしなってたら
源氏名を、ちさとから狂子にかえてでも
アンジェーロには出勤するので
ご心配なく...?



いろいろ異性の好みはあると思いますが
ナルシストだったり、クールな性格の
男性もかっこいいですが、
わたしは情けない男性もなかなか
好きです!
情けないというか、自分の弱いところも
さらけ出せる人は、
男女問わず魅力的ですよね!

わたしは情けないばっかりなんで、
もっと強くしっかりしたひとに
なりたいですねえ~笑



で、タイトルの
ザ・ワールド・イズ・マイン
というマンガについてなんですが、
読み返す度に、まあ~なんというか
こころが灰色っぽくなりますね笑
特に中盤あたりなど。

それでも好き...というか
読み返してしまう魅力のある
マンガです!

あらすじとか読むだけで、きっと
こころがざわつくと思うので、
おすすめ...?です。



同じ作者の方の作品で、
いとしのアイリーン
というマンガも、何回も読み返して
います!

わたしが、ちょっとでいいから英語話せるように
なりたい!と思ったきっかけの
マンガで、胃のなかがぐるぐるしそうな
マンガです!



映画とかマンガとか小説など
いろいろ読んだりみたりしたいー!

近いうちに漫画喫茶にでも
いこうかなあ~?


クレイジーバッファロー

2019年3月3日(日)更新

今、私の部屋にはテレビがない上に、
スマホでもゲームをほぼしないのですが、
ゲームって魅力的ですよね!

けっこう格闘ゲームのキャラが
すきですね!



本当にいろいろ好きなキャラがいて
選べないんですが、
特にストリートファイターの
バイソンは大好きなんです♪

プレイ動画とかみると本当に
かっこよくって、やっぱり人気キャラ
なんだなぁ~と実感しますね!

性格も、バックボーンもいいんですよ!
でも、付き合いたいとか結婚したい
とかではないですね。
それよりも、生まれ変わったり、手術とかで
バイソンになれる方が魅力的です♪

バイソンみたく、強い人には
世界や人々がどんな風に見えているのか
知りたいんです。そして、自分が
どんな目でみられるのかをしりたくて。



鉄拳にも、このキャラになってみたい
ってキャラがいます!
最近知ったのですが、ジャックという
キャラです。

見た目があまりにもかっこよすぎて
一目惚れしました笑

巨体の、ムキムキ金髪モヒカンで、
かつ、ロボットさんなので、
腕の筋肉が緑に光るんです!!

文章だと、何が何やら...って感じですが、
是非ググってみてください。
かっこよすぎて、ジャックになって
大通り歩いたり、鏡みたりしたいです!



語りだすと、キリがないですね、
サブゼロとかもかっこいいし...。



好きなキャラで、巨体のキャラばかり
あげましたが、
細身のきれいなキャラも
嫌いじゃないですよー♪

個性を活かすって大切なんだなあと、
ゲームのキャラをみると思いますね!



わたしも個性がほしいですね笑
平々凡々としているので笑

なぞなぞの答え!

2019年3月1日(金)更新

昨日のブログのなぞなぞの答えです!

ちなみに問題は...


#####
やさいさんチームとくだものさんチームの野球対決!
9回裏、2アウト、ランナーなしで
1-0で負けているくだものさんチームの攻撃の番。

バッターは、4番のいちご。
ピッチャーは、ブロッコリー。

いちごがホームランを打ち、
1-2で勝利♪
なぜ?
#####


というものでした!

答えは...

「ランナーが、なし(梨)」

ということで、
ランナーがいたから、くだものさんチームが
勝ったんですね♪



余談ですが、わたくしちさとは
千葉で梨狩りをしたことがあります!

「大町梨街道」
という素敵な名前の通りには、
梨園がいっぱいなんです!

なんだか、「梨園」という響きが
もうすでに、上品ですよね~...。



今日ははんぺんとトマトのサラダを作りました!
はんぺん+トマトの組み合わせは
鉄板ってくらいおいしいので、
おすすめです~♪

<< 前のページ

次のページ >>

最近の記事