ブログ

野球なぞなぞ
2019年2月28日(木)更新
えーと人づてに聞いたなぞなぞなんですが...
#####
やさいさんチームと、くだものさんチームが野球をしていました。
9回裏、2アウト、ランナーなし、
1-0で1点負けている、
くだものさんチームの攻撃です。
バッターは、4番のいちご。
ピッチャーはブロッコリーです。
なんといちごがホームランを打ち、
1-2で勝利♪
でも、どうして?
#####
という、実にファンシーというか
ほほえましいというか、かわいくて
お腹が減るなぞなぞなんですが、
答えわかりましたか?
このなぞなぞ、けっこう有名らしいので
聞いたことあるかたもいるのでは?
わたしは最初解けなくて、
~~~~~
いちごは分類上野菜。
なぜやさいさんチームのいちごが
ブロッコリーの球を打つ?
問題が破綻している。
それとも味方のチームの球を打つと
相手に二点はいるのか?
そんなルールあるのかあ...。
~~~~~
とか考えた末、
「いちごは野菜。よって反則行為
によりくだものさんチームが勝った。」
と言って場を混乱させたことが
あります。
という訳で
今日は野菜のゼリーを食べました。
いちごもメロンも野菜という
分類の仕方があるそうです。
明日答えをのせますよー!
ちなみにわたくし、ちさとが
いちばんすきな野菜はシソです。
アイガー北壁
2019年2月27日(水)更新
みたい映画がいろいろとあって、
最近だと
「ちいさな独裁者」とかみたいですね!
わたしはドキュメンタリーとか
実話モノが好きです。
趣味は読書なんですが、小説はほぼ
読まなくて、ノンフィクション
ばっかりです。
で、なぜかわからないんですけど
冬山モノがすっごく好きで
「八甲田山」はもういちばんの
お気に入り映画です!
「アイガー北壁」もとっても
気になっているので、みたいなあ♪
ちなみに
「八甲田山」「アイガー北壁」どちらも
実話をベースにしているので
気になるかた!おすすめです♪
アイガー北壁
2019年2月27日(水)更新
みたい映画がいろいろとあって、
最近だと
「ちいさな独裁者」とかみたいですね!
わたしはドキュメンタリーとか
実話モノが好きです。
趣味は読書なんですが、小説はほぼ
読まなくて、ノンフィクション
ばっかりです。
で、なぜかわからないんですけど
冬山モノがすっごく好きで
「八甲田山」はもういちばんの
お気に入り映画です!
「アイガー北壁」もとっても
気になっているので、みたいなあ♪
ちなみに
「八甲田山」「アイガー北壁」どちらも
実話をベースにしているので
気になるかた!おすすめです♪
<< 前のページ
次のページ >>